« 19日未明6.3等星掩蔽観測結果+謎の飛行物体 | トップページ | 謎の飛行物体の正体 (1) »

2013年9月19日 (木)

(動画)掩蔽5分前のHIP 113421

タイトルの通り掩蔽に備えての機材の調整中にPENTAX K-rで撮影したHIP 113421の動画です。
  「掩蔽5分前のHIP 113421



月の真上であわくきらめいているのがHIP 113421です。点滅してますのでこの程度の動画で潜入の時刻を判断するのはむずかしいと思いますが、月がもう少し細ければじゅうぶん判断できるように思えます。

次の上の動画の下半分です。
  「「掩蔽5分前のHIP 113421」の下半分



月の下側こっと右側から突然ボールが飛び出して行くように見えます。
飛行機ではなさそうです。午前1時ですから人工衛星というのもちょっとヘンなような....

  「19日未明6.3等星掩蔽観測結果+謎の飛行物体

-------

PENTAX K-r + f=700mm F=8.75

TMPGENC Video Master Works

---------

19日未明の6.3等星の掩蔽
19日未明6.3等星掩蔽観測結果+謎の飛行物体
(動画)掩蔽5分前のHIP 113421
謎の飛行物体の正体 (1)
謎の飛行物体の正体 (2)
謎の飛行物体の正体 (3)
-------

星食(掩蔽)に関する関連記事や参考文献の一覧はこちら
  「星食(掩蔽)参考文献・関連記事一覧」 編集

« 19日未明6.3等星掩蔽観測結果+謎の飛行物体 | トップページ | 謎の飛行物体の正体 (1) »

編集用」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

サイト内検索

  • 記事を探されるんでしたらこれがいちばん早くて確実です。私も使ってます (^^;; 検索窓が表示されるのにちょっと時間がかかるのはどうにかしてほしいです。

新着記事

リンク元別アクセス数

  • (アクセス元≒リンク元、原則PCのみ・ドメイン別、サイト内等除く)

人気記事ランキング

  • (原則PCのみ、直近2週間)
無料ブログはココログ