はくちょう座デネブ (8) - アラビア語の星
前記事
「はくちょう座デネブ (7) - アラビア語の星」
でははくちょう座デネブ(ذنب الدجاجة ザナブ(・ア)ッダジャージャ(ティ) )のذنب の意味について考えましたので今回は الدجاجة の دجاجة の意味です。
これについては辞書をひく前に書いておきたいことがあります。
الدجاجة はター・マルブータ ة で終わっています。この ة で終わる名詞というのは一部の例外を除いて女性名詞です。そして男性名詞に ة をつけたら女性名詞というものも多いです(念のために書いておくとアラビア語の名詞は無生物を指すものでも男性名詞、女性名詞に二分されます。つまり空気でも水でも(文法)性をもっています)
ة を付け加えたり、削除することによって、男性と女性を表すことができる名詞もあります。
(新妻仁一「アラビア語文法ハンドブック」白水社)
多くの場合、女性名詞は ة で終わるので、比較的見分けやすい...
その意味内容に「自然の性」が備わっている名詞は、それがそのまま文法上の性となる...
人間や動物を示す名詞の大半は、男性形に ة が付くと女性形になる...
(鷲見朗子「初歩のアラビア語('06)」放送大学教育振興会)
この「男性形に ةが付くと女性形になる」いうのはいくらでもありますが教科書によく出てくるのは次のような例です。
طَالِبٌ Taalib(un) 男子学生 طَالِبَةٌ Taaliba(tun) 女子学生
上の説明やこういう例を見て、ははあ、きっと雄鶏が دجاج (dajaaj(un))で 雌鳥が دجاجة (dajaaja(tun))なんだ、と思われる方もいらっしゃると思います__じつは私もそう思っていました__が دجاجة の場合はちょっと違うようです。
こういう文法規則があります。
ة は概念を示す集合名詞から具体的な個別の名詞を作るときにも用いられます。....
集合名詞は文法上、男性単数名詞として扱われます。一方、個別名詞は女性単数名詞として扱われ、その複数形には女性規則複数形や不規則複数形が用いられます。.....
(新妻仁一「アラビア語文法ハンドブック」白水社)
دجاجة がもしこれにあたるとすれば دجاجة が女性名詞であるとしてもそれが指すものが女性(雌)であるとは限りません。ここでいう“男性(名詞)”、“女性(名詞)”というのは自然性ではなく文法性にすぎないからです。
そこで辞書を引いてみます。
(「はくちょう座デネブ (9) - アラビア語の星」に続く)
-----
「「アラビア語の星」記事目次」
ザナブとかダナブとかアルダジャージャとかアッダジャージャとかアルザナブとか...
カオスと化している(?)はくちょう座α星デネブのアラビア語名の読み方ついて。
「はくちょう座 - デネブ (1)」
「はくちょう座 - デネブ (2)」
「はくちょう座デネブ (3) - アラビア語の星」
「はくちょう座デネブ (4) - アラビア語の星」
「はくちょう座デネブ (5) - アラビア語の星」
「はくちょう座デネブ (6) - アラビア語の星」
デネブのアラビア語名の意味について考えます。
「はくちょう座デネブ (7) - アラビア語の星」
「はくちょう座デネブ (8) - アラビア語の星」
「はくちょう座デネブ (9) - アラビア語の星」
低レベルなアラビア語の話
「アラビア語の子音の分類」
「ひらがなとアラビア文字とどっちがむずかしい?」
「アラビア語の太陽文字と月文字 - サタナラ行の法則」
「アラビア語の定冠詞の読み方のもう一つの規則」
« はくちょう座デネブ (7) - アラビア語の星 | トップページ | はくちょう座デネブ (9) - アラビア語の星 »
「アラビア語の星」カテゴリの記事
- アラビア語で星食(掩蔽)をなんていう?(2014.06.27)
- はくちょう座デネブ (9) - アラビア語の星(2014.06.19)
- はくちょう座デネブ (8) - アラビア語の星(2014.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« はくちょう座デネブ (7) - アラビア語の星 | トップページ | はくちょう座デネブ (9) - アラビア語の星 »
コメント