« デジカメの特性を比較する | トップページ | ダンマのタンウィーンの書き方はなんでもあり !? »

2014年7月16日 (水)

本日16日深夜の6.5等星の星食(掩蔽)

今日深夜6.5等星の掩蔽(星食)があります。残念ながらけっこう遅い時間です。

  札幌  02h31m15秒頃
  仙台  02h23m35秒頃
  東京  02h17m35秒頃
  名古屋 02h12m25秒頃
  京都  02h10m30秒頃
  福岡  02h00m20秒頃
  那覇  01h41m40秒頃

今回は暗縁からの出現が観測対象です。
何もないところにすっと恒星が現れますので集中して観測しましょう (^^)

出現時の月は札幌では南南東、那覇では東南東とだいたい南東の方向です。
高度は全国的に40度以上ありますのでよほど障害物が多くない限り見られる場所を探せると思います。
月相は18.6ですから満月と下弦の中間くらいです。恒星の出現位置は月の欠けた側の中間よりちょっと(15度くらい)下側です。

6.5等星となると肉眼で見たい場合たぶん双眼鏡ではムリで天体望遠鏡が必要になります。望遠レンズでも感度の高いカメラだと撮影(あるいは背面のディスプレイで観測)可能かもしれません。

一時間(那覇)から一時間20分(札幌)ほど前に明縁に潜入します。そのときの様子を見ていれば観測可能かどうか、撮影するためにはどういう設定にすればいいかあたりが付けられると思います。

東京は曇りの予報ですが、私はあきらめずに待ってみるつもりです。

------

より詳細な予測については
  「2014年7月の星食(掩蔽)予測
を参考にしていただければと思います。

任意の地点(緯度、経度を設定可能です)での潜入・出現の時刻を予測できるExcelファイルを用意しました。
  「ダウンロード Occult_Ver.4.5_201407a.xls (959.5K)

この予測は誤差は通常10秒以下に収まるはずですが接食あるいは接食に近い星食では使わないでください(だから今回はだいじょうぶです)

星食・接食については詳しい資料がJCLOから提供されています。
  「JCLO - [PDF版] 星食観測ハンドブック2014 発行のお知らせ

また掩蔽予測のアプリもありますので一つ紹介しておきます。
 「Occult v4.1.0 - Occultation Prediction Software by David Herald

掩蔽の予測と観測については
  『「掩蔽(星食)の予測と観測」記事目次とリンク集
に一覧があります。

« デジカメの特性を比較する | トップページ | ダンマのタンウィーンの書き方はなんでもあり !? »

掩蔽(星食)」カテゴリの記事

コメント

エクセルファイル頂きました(≧∇≦)
あと1時間。
月は見えるのか・・・
まるで私の行く先を暗示するかのようです。

それではそろそろ寝ます〜
おやすみなさい(≧∇≦)

みなさん見えたんでしょうか???
私は成果なしです。。。

惑さん、コメントありがとうござます。
夜明けの来ない夜はないといいますから.....
今回はみなさんダメだったみたいですね。
私は6月、7月と成果なしです。
手順を忘れてしまいそうなのでそろそろ模擬観測をしておこうかと思っています。

サダルテミスさん、コメントありがとうございます。
え~、1時頃寝落ちしてしまいました (^^;;
でもあの天気だったら100%見えなかったと断言できます。
惑さんもダメだったみたいですね。
久しく星食を見ていないので次の観測がちゃんとできるか不安です (^^;;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日16日深夜の6.5等星の星食(掩蔽):

« デジカメの特性を比較する | トップページ | ダンマのタンウィーンの書き方はなんでもあり !? »

フォト

サイト内検索

  • 記事を探されるんでしたらこれがいちばん早くて確実です。私も使ってます (^^;; 検索窓が表示されるのにちょっと時間がかかるのはどうにかしてほしいです。

新着記事

リンク元別アクセス数

  • (アクセス元≒リンク元、原則PCのみ・ドメイン別、サイト内等除く)

人気記事ランキング

  • (原則PCのみ、直近2週間)
無料ブログはココログ