ダンマのタンウィーンの書き方はなんでもあり !?
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - よく分からんけど怒られちゃった。。。」を読んで刺激を受けたので久しぶりの「低レベルなアラビア語の話」です。
アラビア語をちゃんと勉強している方にはぜんぜん役に立たない、始めたばっかりの方にはひょっとしたら役に立つことがあるかもしれない、という記事です。
------
私はダンマのタンウィーンはいつもこういうふうに書いています。
教科書を読んでいてふと、あれ違ってる、といまさらながら気が付きました。教科書はこんな書き方です。
でも何かとうるさいアラブ人に書き方が間違っていると注意されたことはありません。
気になってググったらこんな記事がヒットしました。
「アラビア語に興味があります。 - ダンマのタンウィーンの記号」
いろんな流儀があるようです。
----
その後件のアラブ人に会ったとき上のように書いているのは問題ないのか聞いてみました。(アラビア語と日本語と英語がごっちゃの話なのでこういう解釈で正しかったのかよくわかりませんが)別にどういう書き方でもいいらしいです。
じゃあ自分じゃどう書くのかと聞いたらダンマを二つ書くそうです。こういうことか
と聞いたら、そうだ、と言ってました。
試しにこういうのもいいのかと聞いたら
いいそうです。重ねて書きますがアラビア語と日本語と英語とごっちゃの話しなので、「ああ、そうなんだ」を思うのは早計というものです (^^;;
でもあとでこのアラブ人が以前私のノートに書いたのを見ていたらこんなふうに書いてありました。
これはharukos さんからいただいたコメントにあるようにダンマとそれを180度回転させたものを上下に向かい合わせて書くということのようです。きちんと書くと“二つ巴”のようになるのが正しい(?)のだと思います。
ただこのエジプト人がダンマのタンウィーンをきちんと書くのはまだ見たことがありません (^^;;
------
結論
ダンマのタンウィーンは好きなように(?)書いていい !?
------
低レベルなアラビア語の話
「アラビア語の子音の分類」
「ひらがなとアラビア文字とどっちがむずかしい?」
「アラビア語の太陽文字と月文字 - サタナラ行の法則」
「アラビア語の定冠詞の読み方のもう一つの規則」 (この記事)
「ダンマのタンウィーンの書き方はなんでもあり !?」
「アラビア語の発音規則(「アラビア語の星」用)」
「リブロに売っている、ジュンク堂で買った - アラビア語は難しいけれど、日本語もむずかしいのかも」
--------
アラビア語の星関連記事の一覧
「「アラビア語の星」記事目次」
« 本日16日深夜の6.5等星の星食(掩蔽) | トップページ | 「写真から星の座標を得る」アプリ »
「低レベルなアラビア語の話」カテゴリの記事
- リブロに売っている、ジュンク堂で買った - アラビア語は難しいけれど、日本語もむずかしいのかも(2015.04.22)
- アラビア語の発音規則(「アラビア語の星」用)(2014.10.19)
- ダンマのタンウィーンの書き方はなんでもあり !?(2014.07.20)
- アラビア語の定冠詞の読み方のもう一つの規則(2014.06.12)
- アラビア語の太陽文字と月文字 - サタナラ行の法則(2014.06.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ダンマのタンウィーンは私もセッピーナさんと同じ書き方いつの間にかしていて、放送大学の活字をよく見てみるとその下にある書き方なんですよね。
それで書き方を直したんですけど、、、こんなにいい加減だったとは(;´▽`A``
最後のなんてわけわかんなくなりそうですよ( ´艸`)
この教科書通り(?)の書き方書きにくいので、元に戻すことにします^^
投稿: sadaltemis | 2014年7月25日 (金) 07時02分
はい、これは「日本人が気にするほどアラブ人は気にしていない」(?)一つの例かと思います (^^;;
最初の書き方は放送大学でやってましたか。私もきっとそれで覚えたんですね。
とするともうぜんぜん問題ないんじゃないでしょうか。
最後の書き方は上下を逆転したダンマとふつうのダンマを重ねる書き方があるらしいのでそれの「亜流」だと思います。
記事に専門家の書かれた記事へのリンクがありますのでご覧になると参考になると思います。
アラブ人はふだんは母音記号を書かないわけですからこんなことどうでもいいんじゃないでしょうか (^^;;
投稿: セッピーナ | 2014年7月25日 (金) 07時46分
あれ!?
放送大学は2番目の書き方ということですか.....
最初の書き方はどこで覚えたんでしょう (@@)
私はシーンのテンテン三つを書く順序まで気にする人間なので根拠なくこうしてるということはないと思いますが (^^;;
投稿: セッピーナ | 2014年7月25日 (金) 07時56分
最初の書き方は手書きで鷲見先生か生徒がしていたと思います。
断言はできませんけど、確かに見覚えがあります(^^;
シーンのテンテン3つも、左・上・右と最初に説明されてましたけど、手書きにしているとき順番が違う時がありましたよ(*^m^)
私もこういうとこ、ちょっと気にして見たりするタイプです( ´艸`)
投稿: sadaltemis | 2014年7月27日 (日) 17時44分
あ、そうなんですか。ビデオをチェックしてもっと安心したいと思います (^^;;
テンテンは点じゃなくて線で書いたりもするみたいですし、我々みたいに神経質な(?)人間は語学には向いていないのかも (^^;;
投稿: セッピーナ | 2014年7月28日 (月) 11時40分
拙ブログにコメントありがとうございました!
いちばん下の書き方ですが、ダンマを2つ、巴のように向い合せる書き方ではないでしょうか。
ともあれ、いろいろ充実したブログですね。
これからじっくり拝読させていただきます♪ ありがとうございます。
投稿: harukos | 2015年1月 3日 (土) 00時09分
わざわざコメントをいただきありがとうございます m(._.)m
その後気をつけて見ていたらおっしゃるとおりダンマを向かい合わせに書くということでした。
でも個別に見るとだいたい記事に書いたような端折った感じが多いです (^^;;
アラブ人(エジプト人)の書いているのを見るとダンマのタンウィーンにかぎらずどの文字なのか戸惑います。日本人同士でも、これ何の字?、みたいなのがよくあるので当たり前のことだとは思うのですが....
投稿: セッピーナ | 2015年1月 3日 (土) 00時46分