検証・月面Xの時刻予測 - 2014年11月29日
「月面X」の見える時刻の予測というのはまず最初にこれまでの観測記録(写真)を集めそれらを分析してどういう法則性があるのか見出すわけですが、じつはこれがけっこうたいへんです。
「月面X」の写真はブログとか探せばいくらでもありそうなものなのですが、撮影時刻が記載されているものが意外と少ないのです。また「月面X」の写真はたくさんあるのですが、「X」の前後の写真がほとんどありません。
昨日のように諸条件に恵まれ自分で写真を撮ることができる機会は貴重です。
今回は時系列的に事前の予測と実際に撮影した結果を比較してみました。
またサダルテミスさん(星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす)が時刻のわかる月面Xの写真をたくさん記事に使われていますので今回はひとまず撮影された時間のみ記入してあります。
なお今後の月面Xの予想は
「2015年月面X予測(予想?) (+ 2014年12月、2016年2月)」
にあります。
=====
○、△、×は主観です。人によって受け取り方は違うでしょうしまた露出やどのくらいの焦点距離のレンズを使うかでも違ってきます。
例えば18時14分は×としていますが、露出を多めで焦点距離があんまり長くないレンズを使っていれば△あるいは○になるかもしれません。22時35分のものも同様で適切な露出で撮れば「あ、X!」と思っていただけるような画像になると思います。
イタリックは事前の予想です。月面Xの位置での太陽高度から予測したものです。今回の結果やこれまでの結果を見るとこの方法での予測でそうそう外すことはなさそうです。
月面Xの位置での太陽高度が-0.5度~0.5度の範囲というのが見頃、撮り頃のようです。
ところで今回は月面Xの見える時刻を18時30分~あるいは19時~とされた方が多かったようです。少なくとも私が拝見した範囲ではその根拠・出典を示した方はいらっしゃらずなぜだろうと気になってます (^^;;
==> 「月面Xの時刻予測(他の予想との比較付き) - 2015年2月26日」
予測用計算シートと結果の記録(Excel)
「ダウンロード LunarX_1411.xls (221.0K)」
2014.11.29 | 時刻[hm] (JST) | 太陽の 月面余経度 | 太陽の 月面緯度 | 月面Xでの 太陽高度 | 見え方 | 「備考」 |
2014.11.29 | 16h38m | 357.73 | 1.16 | -1.70 | ☓ | 「月面X」が見える位置にもやもやっとしたものが見えるような気もします。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 16h51m | 357.85 | 1.16 | -1.60 | ☓(予測) | 「月面X」が見える位置が光りだします。 |
2014.11.29 | 16h58m | 357.90 | 1.16 | -1.55 | ☓ | Xの左下の先端部分がちょっと長めに、左上の先端部分が点に見えます。
「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 17h09m | 358.00 | 1.16 | -1.46 | ☓(予測) | 太陽の月面余経度が358度、ふつうこの時刻が「月面X」の見え始める時刻として予測されてます。 最近この予測はあんまり見ないので皆さんもあんまりあてにならないと思われているのでしょう。 |
2014.11.29 | 17h19m | 358.08 | 1.16 | -1.39 | ☓ | 「Xの左下がちょっと長めに、左上が短めに見えます。一言でいうと“にすい”です。
「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 17h25m | 358.13 | 1.16 | -1.35 | 「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 見ましたか?スーパーハーフムーンと月面X」 | |
2014.11.29 | 17h49m | 358.33 | 1.16 | -1.16 | ☓ | Xの左下ははっきり太めに見え、左上から右下にかけて細い棒が突き刺さっているような感じです。右上には点が見えます。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 18h10m | 358.51 | 1.16 | -1.00 | △(予測) | “X”の形が見えてきますが、右側が淡く見えたり切れ目があったりします。 |
2014.11.29 | 18h14m | 358.54 | 1.16 | -0.97 | ☓ | 左下が棍棒、他の三つはダッシュに見えます。遠目には「ト」を裏返したものの右に点がある感じです。これを「X」というのはちょっとムリがあるような。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 18h25m | 358.64 | 1.16 | -0.89 | 「「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 見ましたか?スーパーハーフムーンと月面X」」 | |
2014.11.29 | 18h43m | 358.79 | 1.16 | -0.75 | △ | まあ「X」と言えなくもない形になってきます。
でも「火」と言った方がいいような。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 19h14m | 359.05 | 1.16 | -0.51 | ○ | 遠目には「X」に見えます。拡大して見るとちょっと切れ目があります。左上から右下への棒は段違いになっています。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 19h15m | 359.07 | 1.16 | -0.50 | ○(予測) | いわゆる「月面X」の形になります |
2014.11.29 | 19h25m | 359.14 | 1.16 | -0.43 | 「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 見ましたか?スーパーハーフムーンと月面X」 | |
2014.11.29 | 19h55m | 359.40 | 1.16 | -0.20 | ○ | 拡大して見ると左上がちょっと離れているような。段違いなのは相変わらずです。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 20h21m | 359.62 | 1.16 | 0.00 | ○(予測) | 観望・撮影に適した時間帯です。 |
2014.11.29 | 20h25m | 359.65 | 1.16 | 0.03 | 「「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 見ましたか?スーパーハーフムーンと月面X」」 | |
2014.11.29 | 20h37m | 359.75 | 1.16 | 0.12 | ○ | 一言で言えば筆記体の「x」 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 21h08m | 360.01 | 1.16 | 0.35 | ○ | 露出不足でよくわからないがたぶん筆記体の「x」。右上のクレータと接触寸前。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 21h25m | 360.16 | 1.16 | 0.48 | 「「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 見ましたか?スーパーハーフムーンと月面X」」 | |
2014.11.29 | 21h51m | 360.38 | 1.16 | 0.68 | △ | 左向きに飛んで行く蝶々?
ぱっと見「X」に見えますが、拡大して見ると右側のクレータの輪郭が見えています。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 21h53m | 360.40 | 1.16 | 0.70 | △(予測) | このあたりからコントラストが低下し、また上側のクレーターの輪郭が見え始めます。 |
2014.11.29 | 22h25m | 360.66 | 1.16 | 0.94 | 「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 見ましたか?スーパーハーフムーンと月面X」 | |
2014.11.29 | 22h35m | 360.75 | 1.16 | 1.02 | × | ゴム管止め? 「X」の痕跡はあります。ああ、ここが月面Xなんだ、というのはすぐにわかります。 「本日11月29日、月面X、実況」 |
2014.11.29 | 23h08m | 361.03 | 1.16 | 1.27 | 「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 見ましたか?スーパーハーフムーンと月面X」 |
関連
「趣味の天文計算・記事一覧」
「「月面X」はいつ見えたか? 予測と記録」
「月面Xの時刻予測 - 2015年1月27日」
「月面Xの時刻予測 - 2015年2月26日」
「本日11月29日、月面Xの予想(予測?)」
「本日11月29日、月面X、実況」
「月面Xはいつ見えるか? 2014年10月、2014年11月」
「6月5日の「月面X」をExcelで予測する」
「「Excelによる天文計算」記事目次とリンク集」
「これからのブログネタ」
« 月面Xの記録 - 2014年11月29日 | トップページ | 月面Xの時刻予測 - 2015年1月27日 »
「天文計算」カテゴリの記事
- 太陽の赤経・赤緯・地心距離をExcelで求める(海洋情報部の計算式) 2018年版(2017.12.25)
- 海上保安庁水路部の惑星位置の略算式 - 天王星の視赤経・赤緯(2017.07.22)
- 海上保安庁水路部の略算式 - 水星の視位置(視赤経・視赤緯)(2017.07.15)
- 海上保安庁水路部の惑星位置の略算式 - 火星の視赤経・赤緯(2017.07.13)
- 海上保安庁水路部の惑星位置の略算式 - 火星の(日心)黄経・黄緯(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント