« 乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (3) | トップページ | 月面Xの予測 - 2015年12月18日(他の予想との比較と予測用Excelファイル付き) »

2014年12月 6日 (土)

乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (4)

大手町駅を出てから2時間経過。そろそろ乾通りも終わりに近づいてきました。

参考
  参入者数(宮内庁発表)
  12月3日(水) 57,490人
  12月4日(木) 42,600人
  12月5日(金) 85,730人 (記事にしたのはこの日のことです)
  12月6日(土) 78,700人
  12月7日(日) 84,980人

  坂下門前での待ち時間
   12月7日(日)午前11時現在,坂下門前での待ち時間は約40分です。

  12月7日(日)正午現在,坂下門前での待ち時間は約40分です。
  12月7日(日)午後1時現在,坂下門前での待ち時間は約30分です。
  12月7日(日)午後2時現在,坂下門前での待ち時間は約20分です。
  
秋季皇居乾通り一般公開は,本日(12月7日(日))をもって終了いたしました。

  ※ 「坂下門前での待ち時間」が具体的に何を言うのはわかりませんが、
    私が行った金曜日のときは手荷物検査場の待ち行列の最後尾に
    ついてから坂下門に入るまで50分かかりました。

  「乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (1)
  「乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (2)
  「乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (3)
  「乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (4)」 (この記事)

13時15分(大手町駅から2時間04分)
乾門が見えてきました。あいかわらずの混雑です。
Imgp41321315

13時18分(大手町駅から2時間7分)
何を見ても趣があります。やっぱり皇居です。
Imgp41371318

13時19分(大手町駅から2時間8分)
ついに乾門まできました。
Imgp41411319


13時22分(大手町駅から2時間11分)
外から見た乾門です。外にも見どころはありました。でもここまでだったらふだんでも来られます。

Imgp41491322


13時23分(大手町駅から2時間12分)
乾門からは東京スカイツリーが見えていました。
じつはここから東京駅/大手町駅までけっこう遠いです (^^;;
(最寄りの駅は竹橋)
Imgp41511323

« 乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (3) | トップページ | 月面Xの予測 - 2015年12月18日(他の予想との比較と予測用Excelファイル付き) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (4):

« 乾通り一般公開・経路と待ち時間(というか所要時間) (3) | トップページ | 月面Xの予測 - 2015年12月18日(他の予想との比較と予測用Excelファイル付き) »

フォト

サイト内検索

  • 記事を探されるんでしたらこれがいちばん早くて確実です。私も使ってます (^^;; 検索窓が表示されるのにちょっと時間がかかるのはどうにかしてほしいです。

新着記事

リンク元別アクセス数

  • (アクセス元≒リンク元、原則PCのみ・ドメイン別、サイト内等除く)

人気記事ランキング

  • (原則PCのみ、直近2週間)
無料ブログはココログ