衛星を持つ小惑星エルクリーナ(532 Herculina)
衛星を持つとされる小惑星エルクリーナらしきものが撮れたので....
もちろん衛星は写らないでしょう。右下に写っているのが衛星だったらうれしいですが (^^;;
(エルクリーナの衛星はハッブル望遠鏡でも写せなかったらしいです <== Wikipedia)
画像からの詳細な位置(赤経・赤緯)の割り出しはまだです。エルクリーナでない可能性もありますが、ほっとくと写真をどこにやったかわからなくなるのでひとまず記事にしました。
「(準惑星候補?)小惑星ヒギエア(10 Hygiea) - 1」は引き続き撮影中です。「小惑星エレオノーラ(354 Eleonora)」は今朝2枚目の写真が撮れたはずです。
========
エルクリーナらしき星像にマークを入れてあります。
上の画像ではよくわからないと思うのでエルクリーナの周辺部だけトーンカーブを調整してみました。
------
「(準惑星候補?)小惑星ヒギエア(10 Hygiea) - 1」
「(準惑星候補?)小惑星ヒギエア(10 Hygiea) - 2」
「(準惑星候補?)小惑星ヒギエア(10 Hygiea) - 3」
「小惑星エレオノーラ(354 Eleonora)」
「記事一覧」
小惑星
掩蔽(星食)
趣味の天文計算
カノープス
月面X
バーナード星(固有運動と年周視差)
流星経路計算
位置計算
太陽と黒点
天文計算の本
« ラブジョイ彗星・2015年1月19日(~1月24日)位置予測+見つけ方 | トップページ | 8000年後のラブジョイ彗星の位置? »
「小惑星」カテゴリの記事
- 小惑星2015 TB145 - 撮影した位置とNASAの予測位置を比較してみた(2015.11.01)
- 小惑星2015 TB145観測結果速報 - 撮影した写真の中からなんとか検出!(2015.11.01)
- 小惑星2015 TB145 - 観測用位置予測図(50mm画角版)(2015.10.31)
- 小惑星2015 TB145と北斗七星 - 観測用位置予測図(上級者向け) (10月31日版)(2015.10.31)
- (カテリナ彗星でも使える)小惑星2015 TB145の予測データから位置予測図を作成するExcelファイル(2015.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« ラブジョイ彗星・2015年1月19日(~1月24日)位置予測+見つけ方 | トップページ | 8000年後のラブジョイ彗星の位置? »
コメント