月の座標原点と経度緯度が0度の地点 - メスティングA
月にも経度緯度があります。例えばプラトンはWikipediaを見ると
月面緯度 北緯 51.6度
月面経度 西経 9.4度
と書いてあります。緯度は自転軸で決まるわけでしょうから__極運動みたいなのはあるのでしょうが__まあ問題はないのですが、経度が0度はどうやって決めるのか以前から不思議でした。これまだWikipediaを見ると
地球から見た月の平均的な中心を通る子午線を0°とし
ともっともらしいことが書いてありました。
それはそうでしょうが、私が知りたいのは具体的に月面のどこが経度0度、緯度0度かということです。
最近やっと“答え”を見つけました。天文に詳しい方には常識的なことなのかもしれませんが....
=====
答えは
「天文月報 - 1973年9月 - 月面座標の原点」
にありました。月面にも座標原点があるのだそうです。もちろん人工物じゃないですし、また経度0度緯度0度というわけでもありませんでした。Moesting Aという直径13.05kmの小火口がその役割を果たしているそうです。なぜこれを座標原点にしたのかというようなことについては上のリンク先にあります。
Moesting Aと書きましたが“oe”のところはドイツ語のoウムラウトです。メスティングAと読むそうです。Mosting Aという表記、モスティングAという読みもあるようです。
となるとさっそくMoesting Aを探すことにします。Moesting Aの経緯度はもちろん正確にわかっています(決められている、と言うべきかも)
西経 5d09m50s±4.5s
南緯 3d10m47s±4.4s
だそうです。
これが月面のどこか(どのあたりか)というのは「クレーター名入り月面写真を作る - 座標回転の応用例」に書いた方法を使えばすぐにわかります。
月面の中心付近にクレータがY字型に並んだところがあります。このYの中心のところにあるクレーターが“Moesting A”ということのようです。
小さいクレータにしてはよく目立ちます。さすが座標原点に選ばれるだけのことはあります。
拡大してみます。
“(0.0N,0.0E)”と書いてあるのが経度0度、緯度0度の地点です。何にもありませんでした。
-------
関連
「月の座標原点と経度緯度が0度の地点」 (この記事) 座標原点、経緯度原点の意味や見つけ方について
「月面の経度0、緯度0の点の見つけ方と座標原点・経緯度原点周辺のクレータ」
経緯度原点の位置の目安
「直径10km以上の月のクレータの一覧表 - IAUのデータベース」
「月のクレータの一覧表(2km~10km) - IAUのリストから」
クレーターのリストの入手について
「クレーター名入り月面写真を作る - 座標回転の応用例」
「ダウンロード IMGP3788-Bullialdus.xls (127.0K)」
「直径10km以上の全クレータ名入り月面写真」
写真へのクレーター位置・名称の書き入れ方
「中秋の名月にメスティングAを探す - 月の経緯度原点と秤動」
「たまには月の写真 - でもやっぱりメスティングAを探す」
「月がうつむくとアリスタルコス、コペルニクス、メスティングAは一列に並ぶ」
メスティングAの見つけ方や見え方
「プラトンとその周辺 - 月のクレーター」
「ブッリアルドゥスとその周辺 - 月面のクレーター」
「ケプラーとその従属クレーター - クレータ名入り月面写真」
「直線の壁 - 月面の地形」
「直線壁(Rupes Recta)と月面Xの位置関係と周辺のクレーター」
「クレータの名前入り月面X」
「小学生でもできる月面Xの時刻の(わりと正確で)簡単な予測法 - 2016年2月15日を例に」
「月の秤動と月の自転軸」
「恒星の位置計算 - ヒッパルコス星表の使い方から大気差の計算式まで」
「過去記事の一覧(測定、電子工作、天文計算): セッピーナの趣味の天文計算」
掩蔽(星食)
趣味の天文計算
カノープス
月面X
バーナード星(固有運動と年周視差)
流星経路計算
位置計算
太陽と黒点
天文計算の本
時刻と時間
GPS受信モジュール
カメラとレンズ
趣味の電子工作
PIC
趣味の気象観測
趣味の実験
アラビア語の星
低レベルなアラビア語の話
中国の星座
パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき
編集用
« クレーター名入り月面写真を作る - 座標回転の応用例 | トップページ | プラトンとその周辺 - 月のクレーター »
「月のクレーター」カテゴリの記事
- 直線の壁 - 月面の地形(2015.12.19)
- 月がうつむくとアリスタルコス、コペルニクス、メスティングAは一列に並ぶ(2015.12.09)
- たまには月の写真 - でもやっぱりメスティングAを探す(2015.10.25)
- 月のクレータの一覧表(2km~10km) - IAUのリストから(2015.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« クレーター名入り月面写真を作る - 座標回転の応用例 | トップページ | プラトンとその周辺 - 月のクレーター »
コメント