リブロに売っている、ジュンク堂で買った - アラビア語は難しいけれど、日本語もむずかしいのかも
アラビア語に詳しい方にはぜんぜん役に立たないけれど、勉強を始めたばかりの方にはひょっとして役に立つことがあるかもしれない“低レベルなアラビア語”シリーズです。
今回はちょっと戸惑ってしまった前置詞の使い方です。
=====
その本、どこで売っているんですか?
という質問に対する答え、例えば“リブロに売っています”はこうなります(リブロはあえてローマ字?っぽくしました)
هُوَ يُبَاعُ فِي مَكْتَبَةٍ "ريبرو".
これには何の疑問もないので“ジュンク堂で買いました”を
إِشْتَرَيْتُهُ فِي مَكْتَبٍ "جونكودو".
と言ってみました。
ところが私にアラビア語を教えてくれているアラブ人はそういう言い方はしないと言います。この場合こういうのが正しいらしいです。
إِشْتَرَيْتُهُ مِن مَكْتَبٍ "جونكودو".
なぜ前置詞が違うのか私にはよくわかりません。
-------
ところで日本語の場合“売っている“方は
リブロに売っている
がふつうっぽい気がしますが
リブロで売っている
もヘンではないでしょう。でも“買った“方は
リブロで買った
しかなさそうです。
これと同じ(?)ようなことなのかもしれません。
------
今回は確証が得られなかったのですが
إِشْتَرَيْتُهُ فِي ..........
という表現も場合によってはあるようです。
-------
低レベルなアラビア語の話
「アラビア語の子音の分類」
「ひらがなとアラビア文字とどっちがむずかしい?」
「アラビア語の太陽文字と月文字 - サタナラ行の法則」
「アラビア語の定冠詞の読み方のもう一つの規則」
「ダンマのタンウィーンの書き方はなんでもあり !?」
「アラビア語の発音規則(「アラビア語の星」用)」
« 恒温槽 - 温度を一定に保つアルゴリズム - 1 | トップページ | 恒温槽 - 温度を一定に保つアルゴリズム - 2 »
「低レベルなアラビア語の話」カテゴリの記事
- リブロに売っている、ジュンク堂で買った - アラビア語は難しいけれど、日本語もむずかしいのかも(2015.04.22)
- アラビア語の発音規則(「アラビア語の星」用)(2014.10.19)
- ダンマのタンウィーンの書き方はなんでもあり !?(2014.07.20)
- アラビア語の定冠詞の読み方のもう一つの規則(2014.06.12)
- アラビア語の太陽文字と月文字 - サタナラ行の法則(2014.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 恒温槽 - 温度を一定に保つアルゴリズム - 1 | トップページ | 恒温槽 - 温度を一定に保つアルゴリズム - 2 »
コメント