バーナード星の2枚の写真から固有運動の赤経・赤緯成分を計算してみた
以下の二つの記事にあるバーナード星の写真から固有運動量を算出してみました。
2014年5月9日撮影
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - ウチから見える一番近い夜空の恒星!初GET☆彡」
2015年9月12日撮影
「ほよほよのブログ - 九十九里浜SSAC その2」
-------
二つの写真からの固有運動量の算出結果(491日間の間隔)
観測値 | ヒッパルコス星表 | |
固有運動の赤経成分 cos(δ)*μα/角度の秒 | -1.76±評価中 | -0.79784 |
固有運動の赤緯成分 μδ/角度の秒 | 10.57±評価中 | 10.32693 |
年周視差 π/角度の秒 | n/a | 0.54901 |
赤緯成分はまあまあの結果ですが、赤経成分はかなり違っています。
ただバーナード星は年周視差が大きくその影響は赤経成分に強く出ます。となると赤経成分には年周視差の影響が出ている可能性もあると思います。
====> 「バーナード星の年周視差と固有運動を6枚の写真から計算してみた」
-------
2015年9月12日の(つまりほよほよさんの)写真と星表位置からの固有運動量の算出結果(8929日間の間隔)
観測値 | ヒッパルコス星表 | |
固有運動の赤経成分 cos(δ)*μα/角度の秒 | -0.83±評価中 | -0.79784 |
固有運動の赤緯成分 μδ/角度の秒 | 10.35±評価中 | 10.32693 |
年周視差 π/角度の秒 | n/a | 0.54901 |
さすがに24年も経てば固有運動もかなり正確に求まるようになります。
--------
お遊びで、最初の2枚の写真からの固有運動をヒッパルコス星表にある年周視差を仮定した上で求めてみました。
観測値 | ヒッパルコス星表 | |
固有運動の赤経成分 cos(δ)*μα/角度の秒 | -1.36±評価中 | -0.79784 |
固有運動の赤緯成分 μδ/角度の秒 | 10.54±評価中 | 10.32693 |
年周視差 π/角度の秒 | 0.54901と仮定 | 0.54901 |
これで正しそうな結果が得られたということはないのですが、年周視差の影響がかなり大きいことがわかります。
つまりさらに精度を上げた観測とデータの処理ができれば年周視差の検出も可能なのかもしれません。
--------
算出方法の説明はちょっとめんどうなので次の記事に書きます。
==> 「バーナード星の固有運動量(赤経・赤緯成分)と年周視差を写真から求める方法」
=============
参考
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - ウチから見える一番近い夜空の恒星!初GET☆彡」 (バーナード星)
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 試しにもう一度バーナード星を見たけれど…」 (バーナード星)
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - もう動いてた♪ バーナード星☆彡」 (バーナード星)
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 今日のメインは土星くん☆彡」 (バーナード星)
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - ゼウスの仲裁と、アレスくんの珍客 」 (バーナード星)
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 深夜デートは後のお楽しみ☆彡 」 (バーナード星)
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - 星好き集結! 盛りだくさんの創作プラネ☆彡 」 (バーナード星 2015年3月29日)
「星空のおぼえ方-ソラのソムリエから自由をめざす - あれから1年! バーナード星☆彡 」 (バーナード星 2015年5月14日)
「胎内星まつり2014 その3 」 (バーナード星)
「ほよほよのブログ - 嬬恋キャンプ場 その3 Flying Star と Juno」 (はくちょう座61番星)
「ほよほよのブログ - 嬬恋キャンプ場 その8 卵星雲とIC銀河他 」 (バーナード星)
「ほよほよのブログ - 九十九里浜SSAC その2」 (バーナード星)
関連
「バーナード星・記事一覧」
「バーナード星の2枚の写真から固有運動の赤経・赤緯成分を計算してみた」
「バーナード星の固有運動量(赤経・赤緯成分)と年周視差を写真から求める方法」
「バーナード星の年周視差と固有運動を6枚の写真から計算してみた」
「バーナード星は動いているか? - 1」
「その後のバーナード星」
「バーナード星は動いているか? - 2 - その固有運動と年周視差」
「バーナード星は動いているか? - 3 - その固有運動と年周視差を測定する」
「バーナード星 - 固有運動の実測値」
「固有運動だけでは説明できないバーナード星の動き」
「「バーナード星の固有運動は何日でわかるか?」ランキング」
「バーナード星の年周視差が検出できた!?」
「アマチュアでも固有運動や年周視差が観測できそうな恒星(1) シリウス」
「アマチュアでも固有運動や年周視差が観測できそうな恒星(2) はくちょう座61番星」
「固有運動・年周視差・歳差、その大きさの違い」
「固有運動や年周視差はアマチュアには無縁なものなのか?」
「写真から未知の天体の赤経・赤緯を求める (1)」
「写真から未知の天体の赤経・赤緯を求める (2)」
「「写真から星の座標を得る」アプリ」
「「写真から星の座標を得る」アプリ・JPEG対応版」
「「写真から撮影方向を分析する」アプリ」
「「写真から撮影方向を分析する」アプリ (2)」
« 空から見る東京ディズニーリゾート | トップページ | バーナード星の固有運動量(赤経・赤緯成分)と年周視差を写真から求める方法 »
「天文計算」カテゴリの記事
- 太陽の赤経・赤緯・地心距離をExcelで求める(海洋情報部の計算式) 2018年版(2017.12.25)
- 海上保安庁水路部の惑星位置の略算式 - 天王星の視赤経・赤緯(2017.07.22)
- 海上保安庁水路部の略算式 - 水星の視位置(視赤経・視赤緯)(2017.07.15)
- 海上保安庁水路部の惑星位置の略算式 - 火星の視赤経・赤緯(2017.07.13)
- 海上保安庁水路部の惑星位置の略算式 - 火星の(日心)黄経・黄緯(2017.07.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 空から見る東京ディズニーリゾート | トップページ | バーナード星の固有運動量(赤経・赤緯成分)と年周視差を写真から求める方法 »
ああ~、仕事速いですね~。
私もやろうと思っていたのに^^;
なんて言ってみましたが、ぜひとも次の記事を参考に勉強してみたいと思いますm(__)m
投稿: ほよほよ | 2015年9月15日 (火) 20時45分
「人の褌で....」みたいなことになって申し訳ないです m(._.)m
記事に一言お断りを書こうと思ったのですが、アメブロ非会員はコメントできなかったので事後報告的なことになってしまいました。
説明は次の記事に書くのですが、600x600の画像から星像の位置を求めるというかなりムチャなことをやっており、それについてお願いがあります。
スパム対策でコメント不可にされているのかもしれないので、ここで書いてしまうと、この写真のオリジナルからkeypointsで取得した座標データをご提供いただけないでしょうか。
ご検討いただければ幸いです。
画角から考えるとトリミングした等倍のもののようにも思えそれなら問題ないのですが、そのあたりがよくわからなくて.....
投稿: セッピーナ | 2015年9月15日 (火) 21時11分
セッピーナさんなら写真の無断使用いっこう構いません^^。
ブログの写真はトリミングして1/2に縮小をかけています。
元画像サイズは、4592x3056 です。
keypoints の出力は次のコメントに書きます(ステライメージ使いすぎでPCのメモリが逼迫して起動できません;; メモリ不足で異常終了してきちんとメモリを解放しないようで、その辺の処理がいまいちです)。
投稿: ほよほよ | 2015年9月16日 (水) 00時12分
2689、770、がバーナード星のXY座標です。空行で挟んであります。
octave,scale,radius,float x,float y
0,0,2.61,4340.817371,2954.551719
0,0,2.60,1315.154151,2768.875308
0,0,2.52,526.784242,2728.561312
0,0,2.37,695.270726,2715.411510
0,0,2.44,29.732996,2384.717116
0,0,2.53,4570.800917,2350.197054
0,0,2.92,3452.408187,2324.749774
0,0,2.98,3807.056925,2316.243265
0,0,2.97,3430.992717,2315.043905
0,0,2.49,794.887409,2277.704467
0,0,2.63,1404.107577,2252.911112
0,0,2.34,535.812010,2162.001133
0,0,2.31,268.010182,2148.190826
0,0,2.30,289.183297,2133.343088
0,0,2.45,957.268902,2120.689311
0,0,2.46,504.951090,2091.741866
0,0,2.60,3688.981925,2089.557747
0,0,2.46,214.009613,2040.853668
0,0,2.43,415.005707,2031.616524
0,0,2.55,1424.004715,2004.004831
0,0,2.83,4155.163448,1938.042469
0,0,2.79,2160.696993,1888.979671
0,0,2.67,8.946361,1846.909482
0,0,2.54,173.622505,1813.773247
0,0,2.54,2233.791157,1812.048580
0,0,2.35,378.625104,1782.044930
0,0,2.36,503.247177,1767.008148
0,0,2.54,126.994362,1726.179607
0,0,2.64,2208.838515,1703.786056
0,0,2.47,465.122584,1658.050001
0,0,2.73,2094.100408,1606.329231
0,0,2.55,442.696091,1585.650414
0,0,2.77,795.877291,1544.287478
0,0,2.51,561.053251,1527.499205
0,0,2.69,3294.274342,1386.644839
0,0,2.71,401.360369,1371.840243
0,0,2.56,807.286560,1344.238195
0,0,2.75,2428.140691,1312.411495
0,0,2.82,4319.112659,1309.767922
0,0,2.60,725.914352,1223.753046
0,0,2.39,4477.831910,1222.233526
0,0,2.56,256.322448,1163.204347
0,0,2.65,804.320461,1150.600892
0,0,2.80,1858.089776,1115.958576
0,0,2.65,951.213873,1053.287273
0,0,2.86,1189.628469,1043.513273
0,0,2.79,841.427262,1036.668155
0,0,2.81,822.266775,1024.763551
0,0,2.77,644.526535,1004.648837
0,0,2.74,385.892520,936.632434
0,0,2.75,903.622706,882.945870
0,0,2.74,1181.234285,883.463443
0,0,2.89,504.820106,874.725561
0,0,2.83,844.623561,839.122360
0,0,2.75,2689.423242,770.081101
0,0,2.75,1046.524237,718.296275
0,0,2.69,1187.003609,663.092489
0,0,2.80,700.170485,661.750325
0,0,2.42,3120.624258,624.065820
0,0,2.79,1102.085620,595.399281
0,0,2.77,1399.023446,416.519550
0,0,2.87,845.137222,395.357796
0,0,2.72,4421.736462,362.809002
0,0,2.98,531.016739,340.832326
0,0,3.02,223.497247,317.967381
0,0,2.99,1069.154063,313.663297
0,0,3.05,246.745572,288.314960
0,0,3.04,414.768402,280.132180
0,0,2.44,4088.912905,248.417714
0,0,2.89,1131.228651,246.576598
0,0,2.96,1006.914583,145.204465
0,0,2.92,445.731587,140.839113
0,0,2.60,4183.458101,94.403370
0,0,2.68,4450.346739,53.689346
0,0,2.59,4181.815771,45.194521
0,0,2.47,3976.852230,44.013946
0,0,2.76,2761.244177,31.941206
0,0,2.68,3235.259268,12.799123
0,1,3.18,2114.198545,3027.698510
0,1,2.70,372.689793,2902.446984
0,1,2.94,2058.091680,2786.039727
0,1,3.52,2566.655583,2726.452764
0,1,3.39,2706.386936,2607.256156
0,1,3.19,3459.176313,2576.904692
0,1,3.44,3786.032325,2381.172926
0,1,2.70,628.273318,2276.286686
0,1,2.96,659.042091,1927.981721
0,1,2.91,63.458869,1651.292125
0,1,3.22,527.306645,1193.157662
0,1,3.56,323.319653,1081.130373
0,1,3.52,504.475460,1032.706652
0,1,3.26,3483.066226,963.853088
0,1,3.47,738.255105,706.411998
0,1,3.60,1121.257133,678.429252
0,1,3.89,1561.057497,648.025686
0,1,3.99,198.689099,483.907304
0,1,3.82,2390.934280,351.156491
0,1,3.46,70.462018,84.130828
0,1,3.68,546.630121,55.868371
0,1,3.79,2628.899650,40.254837
0,2,4.81,4418.017121,2597.361673
0,2,4.74,115.830882,1678.855062
0,2,4.33,1874.952996,1430.896040
0,2,4.18,3835.521917,393.986818
0,2,3.24,4293.939173,326.044608
2,0,11.43,3173.330885,2670.657088
106 keypoints found
投稿: ほよほよ | 2015年9月16日 (水) 00時36分
お手数おかけしました。
いただいたデータであらためて計算してみたいと思います。
ありがとうございました m(._.)m
投稿: セッピーナ | 2015年9月16日 (水) 08時45分