本日(2015年11月15日)の6連続掩蔽(星食)観測結果
今日は夕方立て続けに掩蔽がありました。ただ暗い恒星が多く観測対象としては難しい部類でした。
スコープタウン 80mmφ f=700mm + PENTAX Q7 ISO12800 0.5sec
(動画は同一条件で29.97fps 1/30secです)
いろいろ恒星が写っていますがこの画像では四つが対象です。一つはすでに隠されており、一つはまだ離れたところにあります。
-------
上の画像だけ見るとどれも楽勝な感じですが、この写真は露出が0.5秒です。実際は動画で観測するので露出は1/30秒になりそんなに簡単に撮れるものではないです。
恒星名 | 光度等級 | 観測結果 |
SAO161217 | 7.1 | 忘れてました! |
SAO161241 | 8.1 | 撮ったのですがどこに星像があるかわかりません (^^;; |
SAO161247 | 7.8 | 雲の中にありました |
SAO161255 | 7.4 | 唯一まともに撮れた掩蔽です。 が分析が難航しています。 JCLOへの報告はムリかも.... 動画を用意しましたが拡大しないと星像がどこにあるかわからないと思います。 |
SAO161257 | 7.7 | 雲がかかってしまいました |
ZC2649 | 6.7 | なんと他の恒星と取り違えてしまいました、 うろたえてしまいタイムコードを入れるのを忘れました。 |
つまり
1勝(?)、3敗、1不戦敗、1不手際
ということになりました。
------
反省点
ヘンに色気を出さず最初と最後の確実に観測できる掩蔽に注力すべきでした。
---------
関連
「過去記事の一覧(天文計算、測定、電子工作): セッピーナの趣味の天文計算」
「記事一覧(測定): セッピーナの趣味の天文計算」
« PLL(フェイズロックループ)の特性 - ジッターを測定してみた | トップページ | PLL(CD4046BE)の使い方(2) - ジッターの低減 »
「掩蔽(星食)」カテゴリの記事
- 掩蔽観測報告 ZC3470 2015.12.18(2015.12.19)
- 掩蔽(星食)観測報告/ZC1029(26 Gem) 12:34:36.88±0.04 2015.11.28UTC(2015.11.29)
- 本日(2015年11月15日)の6連続掩蔽(星食)観測結果(2015.11.15)
- 掩蔽(星食)観測報告/ZC3431 2015.10.24(2015.10.25)
- SAO145938掩蔽(星食)観測報告(2014.12.26)(2015.10.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« PLL(フェイズロックループ)の特性 - ジッターを測定してみた | トップページ | PLL(CD4046BE)の使い方(2) - ジッターの低減 »
こんな面白い掩蔽があったのに、全然気付きませんでした(ノ_<)
投稿: 惑 | 2015年11月17日 (火) 06時56分
いて座にあるときは要注意みたいです (^^)
お月さまの周りに恒星がいっぱい、みたいなツイートをされている方も多かったようです。
投稿: セッピーナ | 2015年11月17日 (火) 08時31分