« GPSなしiPad Wi-FiモデルでのポケモンGOはストレスがたまる | トップページ | GPSなしのポケモンGO - 池袋西口公園はもうめちゃくちゃ »

2016年9月 6日 (火)

断捨離をして思うこととYahoo!オークション

断捨離というものをやっています。

結果として“ひまだ~”というような状態になりました。これまで何か気になることがあるとすぐにやってみたくなります。それはフランファーファー線であり台風が来たときの気圧変化であるわけで、やりたいことがどんどん増えて行きます。
今は何か調べてみよう実験してみようとしてもそのための手段が手元にないわけで諦めざるを得ません。けっきょく何もやれない__やることがない__というわけで、これまでとうってかわって平和で穏やかな生活になりました (*^^*)

これだけは捨てずにとっておこうと思うものもあったのですが、何もやれないとなるともっていることに意味がなくなるわけで、じゃあこれも手放してしまえ、ということになって断捨離はますます加速しつつあります。

-------

燃えるゴミやら不燃物として捨てたり、それ専門の業者さんに買い取ってもらったりいろいろですが、一部はYahoo!オークションに出品しました。これまで“ものの価値”というものを自分なりの価値観で考えたわけですが、オークションという客観的な価値はそれを肯定するものでもあり否定するものでもありました。

-------

ヤフオクに出品したものからいくつか....

-------

「CONTAX 167MT,CONTAX T,LEICA,NIKON,MINOLTA他ジャンクカメラ」

これは開始早々から(私の感覚では)過熱気味でちょっと驚いてしまいました。現物を手にとった上での入札であれば納得できる金額なのですが、ネットで私の書いたことだけを信じた入札としてはちょっと異常な感じがしました。くどいくらいに“ジャンク”と書いて出品しているわけですし、実際壊れたものも混じっていましたから。

これは出品の趣旨をご理解いただいた上でほしいと言う方がいらっしゃったので終了予定時刻の20分前に早期終了しました。

落札された方からは、これだけのものをこの金額でよかったのか、というような意味のメッセージをいただいたのですが、こういうのはやっぱり価格より大事にしてくれるだろうかというのが気になるわけで、大事にしていただそうな方でよかったです。

-------

「アースソフト PT2 Rev.B カードリーダ、分配器などおまけつき」
「アースソフト PT2 Rev.A カードリーダ、カード」

これらはどちらも自分としてはまあまあ納得できる金額での落札でした。ちょっと低めの金額という印象もあるのですが、入札(落札)する方の側から見たらとてもリスクの高いものなので別に不満はありません。落札した方の環境でちゃんと動作することを祈っています。

-------

「PENTAX K-r + TAMRON 28-300mmズームレンズ(中古,再出品)+おまけ」


これは自分なりの思い入れがあるものなのでそれなりの入札価格を期待していたのですが、それほどの金額にはなりませんでした。

思い入れがある=使い込んでいる、ということでしょうからご覧になっている方も高値の入札はしにくいのでしょう。

こういうときは、買ったけどぜんぜん使ってなくておいていてもしようがないから出品しました、みたいなスタンスで出品した方がいいのかもしれません。もっともこれに関しては使い込んでいることは歴然としているわけですが。

-------------------------

「PICkit3,GPS受信モジュール,ロジックIC,OPAmp,LCR,Tr,LED等多数 」

価格より落札された方がこれをどう扱われるかが心配な出品でした。幸い有効に利用していただけそうな方がいらっしゃったので、その方の入札が最高額になったとき早期終了してしまいました。落札後も何度か感想やどのように利用したいかということをお知らせいただいており自分が思っていたような方に落札していただいてよかったと思っています。

-------------------

「TASCAM DR-05 24bit/96kHz LINEAR PCM RECORDER(ボイスレコーダ)」

これは思いの外高値___おまけはついていますが購入価格に近い金額__で落札していただきました。こういうものには人気があるみたいです。

-------------------

「HP 50g 関数/グラフ電卓(RPN可)CD、USBケーブル、SDカード付」

現時点で4,600円が最高額となっています。これで早期終了してもいいかなあという気分にはなっています。こういう電卓を使うのはもうごく一部の方しかいないと思っていたのですが閲覧数を見るとそうでもないようです。

-------------------

「高確度/高分解能デジタルマルチメーター(DMM) PC700 三和-SANWA 」

今回いちばんショックだったのはこれでしょうか。2,000円から100円刻みでちょっとずつ上がっていって一時2,500円くらいで停滞していました(現時点で3,800円になっていました)
6年前に同じくらいの価格で買ったPT2(Rev.A、Rev.B)の半分くらいの金額だとか、購入したのがこれよりずっと前で購入価格も低かったDR-05やHP 50gよりも低い入札金額だとか悲しいです。この手のDMMというのはニーズ(というより人気)がまったくないみたいです。

----------

他にもいろいろあって、自分でも出品方法がまずくて落札価格が低くなってしまったなあ思うものもいくつかあったのですが、ヤフオクだけに時間をとられるわけにも行かず、目的は断捨離ですからそんなに後悔しているわけでもないです。

« GPSなしiPad Wi-FiモデルでのポケモンGOはストレスがたまる | トップページ | GPSなしのポケモンGO - 池袋西口公園はもうめちゃくちゃ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

えええ!っとびっくりしました。
PICkit3欲しかったなぁ~^^。
今後電気回路関係の記事が見られなくなってしまうのでしょうか、残念でなりません;;

じつはブログで告知しようか迷ったのですが情が絡まない方がいいだろうとしないことにしました。
(と言いつつ惑さんにだけはお知らせしたのですが遠慮されたようです)
これからやりたいことがなかったわけでもないのですが、それを言い出したらキリがないし、自分なりに完全燃焼できた感もあります。
電気回路関係の記事は一つだけ書くかもしれません。ほとんど意味がない記事ですが。

セッピーナさん、ほよほよさん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
私も断捨離に近い状態になっています。
家にあった色々な機材を邪魔だから片付けてほしいと奥さんに言われてしまったため、実家に置いてある状況です(T ^ T)

そのためあるのはPCとスマホ、タブレットだけ、、、。
そんな状況ですから、ゲームにハマってます、、、

やっぱりやることがなくなるとそういう方向に行きますよね。
私はひたすらポケモンGOです (^^;;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 断捨離をして思うこととYahoo!オークション:

« GPSなしiPad Wi-FiモデルでのポケモンGOはストレスがたまる | トップページ | GPSなしのポケモンGO - 池袋西口公園はもうめちゃくちゃ »

フォト

サイト内検索

  • 記事を探されるんでしたらこれがいちばん早くて確実です。私も使ってます (^^;; 検索窓が表示されるのにちょっと時間がかかるのはどうにかしてほしいです。

新着記事

リンク元別アクセス数

  • (アクセス元≒リンク元、原則PCのみ・ドメイン別、サイト内等除く)

人気記事ランキング

  • (原則PCのみ、直近2週間)
無料ブログはココログ